
あおぞら歯科医院の理念を端的にご説明すると以下のようになります
1.悪くなってしまった歯はしっかりと治療する。
2.そしてもうそれ以上悪くならないように予防をしていく。
3.いま患者さんの歯がどういう状態なのか、どのように治療していくのか、治療した結果どうなったのかを視覚的に認識できる、つまり「目にみえる治療」を心がけています。
歯にはステージがあります。
まずはステージ毎の歯の状態とだんだんと歯がなくなっていく様子を見ていただきましょう。


乳歯でも永久歯でも、最初は誰でもみなさん綺麗で元気な虫歯のない歯です。


食べた後の歯磨きを怠けたりすると・・・


虫歯になってしまったり、虫歯が進行して歯がなくなってしまいました。。。(泣)


歯医者さんに行って、歯を補修してもらいました。
虫歯になってしまうと残念ながら、自然に治ることは絶対にないのです。


何度か治療を繰り返した歯は・・・
歯の寿命が短くなっているのです。ガーン・・・


さらに手入れを怠ると、ブリッジや部分入れ歯に。
残った本物の歯にも大きな負担となって、最後には自分の歯が1本も無い状態に!
第1ステージ、第2ステージとだんだんと悪くなっていき、最後には歯が全部なくなっていきます。
一度次のステージに落ちてしまうと、もう前のステージに自然に上がることはできません。
あおぞら歯科医院では、患者さんのステージが今どのステージなのかをご説明した上で、その時点で最善の治療を施し、治療後はいまのステージよりも下のステージに落ちることがないように、しっかりと予防をしていくようにお手伝いできる体制を整えています。



まずは正しいブラッシング方法をお伝えして、ホームケアをしっかりとしていただきます。そして痛くなくても定期的に検診に来ていただくことにより、初期虫歯の発見・早期治療が可能となり、大きく歯を削ったりすることなくご自分の歯を末永く使っていただけるようサポートいたします。

みなさん、歯医者さんで診療台に横になった後、口を開けたまま何をされているのかよくわからなくて不安になったことありませんか?
あおぞら歯科医院では、患者さんにご自身の歯の状態を目でみてもらい、それに対してどういった治療を施すのかを十分に説明しています。
それではどうやって見てもらうのかというと、あおぞら歯科医院では、レントゲンを撮影した場合や口腔内カメラを使って虫歯になっている箇所を撮影した画像を、診療台の前についているモニタ(画面)に大きく写し出すことができるのです。

それを見ていただきながら、現在の虫歯の大きさや程度がどのくらいで、これからどういった治療をしていくかをきちんと説明し患者さんに理解してもらった上で治療をはじめます。
口腔内カメラやレントゲンなどの設備の詳細は、院内設備のページをご覧下さいね。
もちろん治療が終わった後は、治療前と治療した後を並べて見ることができ、今回どんな治療をしたのかが一目でわかる仕組みになっています。
これで、これまで何をされるのか、またどんな治療をされたのかわからず不安だった気持ちも少しは解消されるのではないでしょうか。